0歳児 | (2022年4月2日〜2023年4月1日生まれ) | 3名 |
---|---|---|
1歳児 | (2021年4月2日〜2022年4月1日生まれ) | 0名 |
2歳児 | (2020年4月2日〜2021年4月1日生まれ) | 募集予定なし |
満3歳児 | [1号] | 募集予定なし |
3歳児 | [1号] | 1名 |
〃 | [2号] | 1名 |
4歳児 | [1号・2号] | 若干名募集中 |
5歳児 | [1号・2号] | 募集予定なし |
入園ご希望の方は直接、こどもえんまでご連絡ください。(Tel : 011-591-0123)
ときわみなみのこどもえんでは、子育てをもっと楽しく、もっと豊かにするため保護者専用アプリを採用しています。
ときわみなみのこどもえんでは「連絡アプリ」を採用し、通園バスの案内、お知らせや遅刻・欠席、保護者様からのご連絡や、用品、発表会DVDなどのご注文までスマホアプリで簡単にご連絡いただけます。
認定こども園は、幼稚園と保育所の良いところを活かした施設です。
就学前の教育と保育を一体的に提供する施設です。
保護者の就労状況等により、利用の仕方が3つの認定区分にわかれます。
認定区分 | 対象年齢 | 保育時間 | |
---|---|---|---|
1号認定 | 満3歳 3〜5歳 | 約4時間(教育標準時間) | 幼稚園のような利用。 主に専業主婦のご家庭など。 |
2号認定 | 3〜5歳 | 8時間または11時間 | 保育所のような利用。 共働きなど就労等の家庭の事情に応じて標準時間(11時間)または短時間(8時間)の利用となります。 |
3号認定 | 0〜2歳 | 8時間または11時間 | 保育所のような利用。 共働きなど就労等の家庭の事情に応じて標準時間(11時間)または短時間(8時間)の利用となります。 |
2号認定・3号認定についての詳細は市町村へ直接お問い合わせ下さい。
札幌市 | 南区保健センター | 011-522-5780 |
---|
お子様を遊ばせながら、子育ての不安や悩みの解消、情報交換などの場としてお気軽にご利用下さい。
スムーズな3歳児入園へ向けて子育て支援事業の一環として「2歳児プレスクール」を開設します。
(送迎はありません)