
お遊戯室では朝から太鼓の音が鳴り響いています!
今日は太鼓指導の津久井先生と
園長先生.風子先生のお手本披露!
から始まりました!
年少さん思わず身体が動いちゃう笑
太鼓名人…の誕生が楽しみです


年中さんと一緒にお出かけ…☆
(虫好きの私が…子どもたちよりも…
ワクワク(^◇^;)))


とっても綺麗な花がお出迎え…
白川にあります…
北方自然教育園…
お邪魔しまーす☆


目がギョロッ👀
ぬいぐるみについてる?
動眼のような目です…(^◇^;)

亀さん〜こんにちは…♡
(我が家にいる亀とお友だちになって欲しいなぁー)
もう可愛くて仕方ありません♡
子どもたちも夢中です

枝に擬態しています…凄いなぁ〜
ナナフシ!



標本も沢山!

こんなの捕まえたいなぁ〜!

これまた凄い!!
佐藤さんという方は同じ種類…
同じ大きさの蝶を綺麗に標本にしています…
47歳で亡くなった佐藤さん…
命をかけて昆虫採集をしていたそうです…
そんなエピソードを知り…改めて標本を見ると…佐藤さんの生きてきた魂を感じた一瞬でもありました…

年中の先生たち…虫好きの子どもたちと私(^◇^;)を連れてきてくれてありがとうございます!


また機会を作ってあそびに行きたいです☆
ありがとうございました