先週の飾り付けから今日の日を楽しみにしていました
7月7日七夕です
今年は年長さんがお神輿作りに挑戦!しました
素敵に出来上がりましたよ〜\(^^)/
今年は副担任の先生たちと実習生の渚先生が七夕の劇を見せてくれました!
先生たちみんな!凄い演技力…
たいしたものです⭐︎⭐︎
♩ささのはさらさら〜♩
織姫様と彦星様お空の上で会えますように….願いを込めて…みんなで歌いました(*˘︶˘*).。.:*♡
次はお外に出てお祭りごっこ!
グラウンドに移動した櫓とお神輿
映えますね〜!
みんなで子ども盆踊りを踊りました!こんなふうにみんなで踊るのは何年振りでしょうか…(๑◔‿◔๑)
お祭りブースは毎年運転手さん、添乗員さんの力を借りて行います
プロも顔負け!凄い数のヨーヨーを作ってます
自分たちで作ったお神輿を担ぐ時がきました!わっしょい!!
わっしょい\(^-^)/
とっても楽しかった夏まつりでした
給食は冷たいソーメン!
星の形のオクラとコロッケ♡
グーッ!!
美味しかったね〜♡
⭐︎⭐︎今日はたくさんの星が見えるかなぁ⭐︎⭐︎
子どもたち…先生たち…みんなの願い⭐︎が叶いますように⭐︎⭐︎