お遊戯室が大変身!

今日は観劇会の日
新芸能集団 「乱拍子」の皆さんを迎えました(*’▽’*)


人形劇「くさぼうず」
ランプをこすると…?3つの願いが
叶うお話し…!アメリカやインドに
魔法の絨毯に乗って飛んでいく…
くさぼうず!一緒に旅をする気分(*’▽’*)


♩あんたがたどこさ…♩や身体を使った昔の遊び歌…


おかめ、ひょっとこの大道芸!


ひょっとこさんにお酒を継がれて…
呑む真似をする年少さんが
可愛い〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

迫力ある獅子舞登場に…逃げ惑う子どもたち
(^_^;)
子どもたちの健やかな成長!
無病息災!厄除けの意味があるのですね…泣いても大丈夫!と言われても…(^^;;


年長さん…隠れちゃってます笑


迫力ある獅子舞の踊りに…
目の前で泣かずに見続ける
逞しい年少さん笑の姿も…

頭をかじられると…賢くなるということです(*’▽’*)有難く…かじられてもらいましょう!

最後は和太鼓の演奏!
心にそして魂に響く音が幼稚園中響き渡りました☆

年長さんは特別に大きな太鼓を叩かせてもらいました☆
みんなカッコイイ〜〜☆
笑ったり…泣いたり…逃げたり(^^;)
賑やかな楽しい観劇会となりました☆
「乱拍子」の皆さん本日は本当に
ありがとうございました☆