2月17日

子育て開放日☆子育て広場の日 小さなお友だちもソリ滑りを楽しみました!在園児との交流も、、貴重な体験です 年長さん!この時期デビューします スノーボード!上達が楽しみです 先生にくっついて団子状態! 雪まみれになって! […]

続きを読む… from 2月17日

2月16日

りすっこクラブさん! 「絵本読んで、、」とノンタンの本を手に 私の膝の上に座るお友だち! 横にいる子は「次は僕の番!」と必死に 選んでいます笑 絵本が大好きなりすっこさん!です 大好きな真子先生とお話ししながら楽しいお弁 […]

続きを読む… from 2月16日

2月15日

今日は年長ぐみ「歩くスキー」 滝野すずらん公園アシリベツの滝を目指します! 予報では今日は寒波が訪れる日!でありましたが、、子どもたちのパワーで日差しも出て歩くスキー日和となりました。(*^^*) 準備体操! 10時40 […]

続きを読む… from 2月15日

2月10日

子育て開放「どんぐりひろば」 おじゃましまーす!と今日はいちごぐみさんのお客さん!!がきてくれました! 4月から同じクラスになる子もいますよ… 思いがけず顔合わせができ、楽しい時間を過ごしました! ときわみなみに来園した […]

続きを読む… from 2月10日

2月9日

今日はりすっこクラブのお友だちが集まりました。 10人全員出席!!嬉しいね! 記念に撮影!! 窓から見える光景は雪まつり会場のように 賑やかです! りんごぐみさんが楽しんでいる様子を見てから、、元気に外に飛び出しました! […]

続きを読む… from 2月9日

2月8日

玄関ホールにお雛様がお目見え! 30年以上も飾られている歴史あるお雛様です! 登園してきた子どもに「えっ?まだ2月だけど飾るの早くない?」と言われましたが (^◇^;)ひな祭り当日まで、、じっくりとお雛様を見てあげてくだ […]

続きを読む… from 2月8日

2月3日

朝から豆まきの話題でもちきりの子どもたち!刻一刻と豆まきの時間が迫ります 豆まき会場のホールに一クラスづつ怯えながら集まりました! 鬼が近づいてきました( ; ; ) 迫力あるけど ちょっぴりお茶目な赤鬼さん! 逃げ惑う […]

続きを読む… from 2月3日

2月2日

りすっこクラブさん!おはよう! 鬼が来るかもしれない不安!で朝からソワソワしていたお友だちもいましたが、、 日本の伝統行事!豆まき!です みんなの泣き虫鬼、おこりんぼ鬼!力を合わせてやっつけましょう!! 青鬼登場!りすっ […]

続きを読む… from 2月2日

2月1日

今日はいちごぐみの子どもたちの保育に入りました! 積み木を指先で掴んで積む! このバランスを取ってる指先に注目!です 一日いちにち!できる事が増えてきますね 成長がうれしいです 笑顔が溢れる保育室! 窓の向こう!を見て『 […]

続きを読む… from 2月1日

1月31日

りんごぐみさん! 幼児のお友だちが外に飛び出す前にチューブコースを思いっきり体験しています! 楽しそう〜⭐︎⭐︎ 今日は年少さん!自由参観日!! 寒い中ご参加頂きありがとうございました! 親子 […]

続きを読む… from 1月31日