コンテンツへスキップ
ときわみなみの こどもえん
  • HOME
  • こどもえん
    • 園について
    • 学校評価報告
  • 入園案内
    • 2025年度 入園のご案内
    • 園内見学について
  • 子育てサポート
    • 子育てサポート
    • 子育て支援室「どんぐりひろば」
    • 2歳児プレスクール「りすっこクラブ」
    • 課外教室 ジャクパ スポーツクラブ
    • 課外教室 abcサファリクラブ
  • BLOG
  • お問い合わせ

カテゴリー: BLOG

2月12日 雪中運動会

快晴!!!! 雪中運動会日和!!!                           & […]

続きを読む… from 2月12日 雪中運動会

2月10日  雪あそび 

札幌市環境教育リーダーさんとの自然遊び・・・ 今年度最後の活動は・・・ もちろん雪あそび!!!!!                 みんなで […]

続きを読む… from 2月10日  雪あそび 

2月7日  合同給食

  たんんぽぽ組さんとすずらん組さんが 遊戯室で一緒に給食を食べました☆       […]

続きを読む… from 2月7日  合同給食

2月5日  年長親子ごはん塾

               北海道米販売拡大委員会主催の年長組対象の「親子ごはん塾」 保護者の方へのミニ講座と、親子のおにぎりづくり、 子どもに大人 […]

続きを読む… from 2月5日  年長親子ごはん塾

2月3日 豆まきの会

節分 節分という言葉は、季節を分けるという意味が含まれています。 立春・立夏・立秋・立冬この前日が節分といわれているのですが、「春夏秋冬」と書くように季節の始まりは春になります。その春の始まりの前日の2月3日が節分として […]

続きを読む… from 2月3日 豆まきの会

1月31日  どんぐりクラブ

鬼のお面作り                   完成           &n […]

続きを読む… from 1月31日  どんぐりクラブ

1月29日  滝野歩くスキー

最高にきれいな景色ときれいな空気・・・   笑いあり・・・時々涙ありのおともだちもいましたが、 無事にみんなゴールできました!!!           &nbs […]

続きを読む… from 1月29日  滝野歩くスキー

1月28日 幼小交流会

年長組と常盤小学校1年生との幼小交流会が行われました。               今回のねらいは 冬の自然の中で思い切り体を動かしながら一緒に遊ぶ! […]

続きを読む… from 1月28日 幼小交流会

1月24日  年長組 歩くスキー

毎年恒例・・・ 年長組の歩くスキー活動   最終的な目標は、滝野すずらん公園の歩くスキーコースのアシリベツの滝を目指すこと!   今週は2回、園庭コースで練習しました。   準備体操 &nb […]

続きを読む… from 1月24日  年長組 歩くスキー

1月23日  プチどんぐりクラブ

本日の活動は・・・ ちょっぴり早い まめまき☆ お面作り             完成           & […]

続きを読む… from 1月23日  プチどんぐりクラブ

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • …
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • …
  • 155
  • »

カテゴリー

  • BLOG

アーカイブ

お知らせ

  • 令和7年度 園児 追加募集のお知らせ

    2024年11月29日
  • 2024年度 子育て支援「どんぐりひろば」申込み開始

    2024年3月29日
  • 満三歳児(1号認定)入園申し込みについて

    2023年10月6日
  • (1号認定)入園願書配布優先のご案内

    2023年10月6日

NEWS

  • 令和7年度 園児 追加募集のお知らせ

    2024年11月29日
  • 2024年度 子育て支援「どんぐりひろば」申込み開始

    2024年3月29日
  • 満三歳児(1号認定)入園申し込みについて

    2023年10月6日
  • (1号認定)入園願書配布優先のご案内

    2023年10月6日
  • 2歳児プレスクール「りすっこクラブ」申し込みについて

    2023年10月6日

CATEGORY

  • BLOG (1,567)
    • 個人情報保護指針
    • リクルート
    • お問い合わせ
    • どんぐりひろば
    • 満3歳児(1号認定)入園 申込
    • 令和5年度学校評価報告について
    • baby
    © 2021 Tokiwaminamino Kodomoen.